【Excel】行と列の表示を入れ替える(縦横の変換)方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Excel
スポンサーリンク
スポンサーリンク

エクセルの表を作ったあとから、行と列の配置を入れ替えたい場合がありませんか?

出来上がった表を見直していると

「やっぱり表の縦横を変えたほうがいいかな?」

と考えてしまうことがありますよね。

表の行列を入れ替える手順は

  1. 完成した表をコピーして貼り付け
  2. 貼り付けた表を行列の入れ替えをする
  3. 元の表の削除と行列入れ替え後の表の微調整

この手順で行います。

スポンサーリンク

表の行/列を入れ替える方法

この記事では、なるべく簡単に「表の行列を入れ替える方法」を2つ紹介します。

1.行列を入れ替える 覚えやすい方法

行列を入れ替える表をコピーする

行と列を入れ替えたい表を範囲選択しコピーします。

マウス操作などで表を範囲選択し、キーボードから Ctrl + C を押して表をコピーします。

キーボードで表の範囲選択をする ショートカットキー

表の部分(セル)を選択した状態でキーボードの Ctrl + A キーを押すと表の範囲選択ができます。

※表以外の場所を選択した場合には範囲選択ができないことがあります。

表を貼り付ける

元の表と同じ位置では行列を入れ替える事はできませんので、元の表ではない位置に表を貼り付けます。

貼り付け位置を選択し、キーボードから Ctrl + V を押して表を貼り付けます。

貼り付けのオプション > 行/列の入れ替え

  1. 貼り付けた表を 右クリック してメニューを表示させます。
  2. メニュー表示の「貼り付けオプション」から「行/列の入れ替え」をクリックします。

行列の入れ替えができました。

元の画像を消去、行と列の幅調整を行えば完成です。

2.キー操作で表の列と行を入れ替える方法

主にキーボードの操作だけで表の列と行を入れ替える方法です。

行列を入れ替える表をコピーする

行と列を入れ替えたい表を範囲選択しコピーします。

  1. 表の部分(セル)を選択した状態でキーボードの Ctrl + A キーを押して表の範囲選択をします。
  2. キーボードから Ctrl + C を押して範囲選択した表をコピーします。

表以外の場所を選択した場合には範囲選択ができないことがあります。

表を貼り付ける

元の表と同じ位置では行列を入れ替える事はできませんので、 元の表ではない位置に表を貼り付けます。

貼り付け位置を選択し、キーボードから Ctrl + V を押して表を貼り付けます。

表の行と列を入れ替える

  1. 表を貼り付け後すぐにキーボードの Ctrl を押します。
  2. 次にキーボードの T を押します。

行列の入れ替えができました。

元の画像を消去、行と列の幅調整を行えば完成です。

スポンサーリンク

エクセル 表の行列入れ替えは簡単です!

エクセルの表で行と列を入れ替える操作は手順を覚えてしまえば簡単です。

あまり頻繁に使う操作ではないのですが、マウス操作を併用した「行列を入れ替える覚えやすい方法」で実際に行列入れ替えをしてみましょう。簡単な操作なのですぐに感覚はつかめます。

「毎回行列入れ替えをしている」「素早く行列を入れ替えたい」などの場合には「キー操作で行列を入れ替える方法」が便利です。

少しキー操作を覚えておく必要がありますが、キーボードから手を話す回数が減るので表の行列入れ替えの時間が短縮できます。

どちらの方法でも、元の表と同じ位置に表は貼り付けができないので、シートに余裕がある方が作業しやすいですね。作業後に元の表が残るので消去の操作が必要になります。

以上、エクセルで行と列の表示を入れ替える方法の紹介記事でした。

関連記事 【Excel】「行」と「列」の「横」と「縦」を簡単に覚える方法

関連記事 【Excel】非表示の行や列を一括で再表示させる方法

コメント