ブラウザ上で画像ファイルの容量を確認しながらリサイズする方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガゾウファイルを確認しながらリサイズする画像リサイズツール ネットサービス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ちょっとした写真画像をメールに添付して送ろうとしても、画像ファイルが大きすぎて送ることができないなんてことありませんか?

最近ではデジカメやスマホで撮影した画像が高画質になったので、画像ファイルの容量も大きくなっています。

あまり高画質が必要ない写真画像の場合には低解像度で撮影すればいいのですが、設定を切り替えるのも面倒なのでそのままの状態で撮影してしまいますよね。

そういった場合には、高画質で撮影した画像ファイルをリサイズして容量を小さくしましょう。

この記事では、ブラウザ上で画像ファイルを簡単にリサイズできるサイト「画像リサイズツール」を紹介します。

リサイズとは
画像のサイズを変更(小さく又は大きく)し容量を小さく又は大きくすることです。
スポンサーリンク

画像のサイズを確認しながら変更できるサイト「画像リサイズツール」

画像リサイズツールトップ画面

http://www.webtoolss.com/resize.html

画像ファイルを簡単に「リサイズ」することができるウェブサイトです。

特徴として

  • リサイズする画像の見た目のサイズを確認しながらサイズの変更ができます。
  • 背景が透明な画像もリサイズできます。(PNG)
  • リサイズ後のファイル容量が確認できます。
画像リサイズツール
サイト>>http://www.webtoolss.com/resize.html



「画像リサイズツール」画像をリサイズする方法

①リサイズする画像を読み込ませる

リサイズする画像の読み込み

画像リサイズツール」のサイトにアクセスします。

①点線で囲まれたエリアに画像ファイルを「ドラッグ&ドロップ」します。
画像ファイルは1ファイルのみで複数のファイルには対応していません。

②ファイルを読み込ませると「キャンバス(作業エリア)」に読み込んだ画像が表示されます。

処理できるファイル数が1つなので「ドラッグ&ドロップ」で画像ファイルを読み込ませるのが一番簡単な方法です。
画像ファイルの読み込ませ方は他にも
・画像を貼り付ける
・画像URLから読み込む
・画像ファイルを選択する
などの方法もあります。

②読み込んだ画像をリサイズする

「リサイズメニュー」から読み込んだ画像のリサイズする条件を設定し画像化します。

リサイズ条件を設定し画像化する

1.キャンバス(作業エリア)に表示された読み込み画像を確認しながら「リサイズメニュー」でリサイズする条件を設定します。(詳しい説明は「リサイズメニューの説明」で)

2.保存形式を設定し「画像化」ボタンをクリックします。

キャンバス(作業エリア)の下に新たに保存用の画像が表示されます。

保存用の画像

保存用の画像を右クリックし「右クリックメニュー」の中から「名前をつけて画像を保存」をクリックします。

リサイズした画像に名前をつけて任意の場所へ保存します。



リサイズメニューの説明

リサイズメニュー画面

リサイズメニュー

  1. 画像情報
    画像情報の表示
    読み込み画像のリサイズ前の画像情報が表示されます。
    初期画像サイズに戻すこともできます。
  2. 2倍ボタン
    読み込み画像を2倍の比率で「拡大」「縮小」します。
  3. リサイズ
    リサイズ画像
    画像サイズを数値で変更できます。
    ※「縦横比固定」にチェックを入れると画像の縦横比を保持します。
    リサイズ中の画像容量が表示されます。
  4. 保存形式
    保存形式画像
    リサイズする画像の保存形式を「JPG」「PNG」から選べます。
    「画像化」ボタンをクリックするとリサイズ後の画像が作成されます。
    透明情報のある画像は「PNG」で保存します。



まとめ:画像サイズや容量を確認しながらリサイズできる

「画像リサイズツール」は画像を確認しながらリサイズの条件を決めることができるのでとても便利です。

一度に複数の画像をリサイズ出来ないのが難点ですが、簡単な操作でリサイズができるので少量なら問題はありません。

ブログに掲載したり、メールで転送する場合などにはとても便利に使えます。

以上、ブラウザ上で画像ファイルのサイズを確認しながらリサイズする方法の紹介記事でした。

画像リサイズツール
サイト>>http://www.webtoolss.com/resize.html

コメント