あなたがショッピングをすることで動物たちの命が救えるとしたら良いと思いませんか?
今の時代は動物も家族の一員です。我が家も猫と一緒に生活しています。
しかし悲しいことに、勝手な人間の都合で飼いきれなくなるなどし殺処分になる犬や猫がいることも事実です。
動物虐待防止や殺処分ゼロを目指して活動している団体はありますが、活動の趣旨に賛同してもなかなか寄付をするまでに至らないのではないでしょうか?
寄付金が少額だと寄付しづらい、クレジットカードや口座振替の手続きが難しいなどの色々な理由があるでしょう。
この記事では、ショッピングサイトを利用するだけで購入金額の一部を動物愛護団体などに寄付できる「Otameshi(オタメシ)」のショッピングサイトを紹介します。
Otameshi(オタメシ)の特徴
Otameshi(オタメシ)のショッピングサイトは通常のショッピングサイトとは少し違った特徴があります。
- 売り上げの一部を寄付している
- 販売する商品の価格が安い
大きくはこの2つの特徴があります。その特徴を紹介しましょう。
Otameshi(オタメシ)は売り上げの一部を寄付している
先程紹介しましたが、Otameshi(オタメシ)で商品を購入すると、購入金額の中から一部を動物愛護団体などに寄付するシステムがあります。
あなたがOtameshiのサイトで商品を購入することで、購入金額の一部を一括してがOtameshiから社会活動団体へ寄付するというシステムです。
寄付する金額は商品の購入金額に含まれているので、改めていくら寄付するということはありません。
商品を購入するだけで、気にすることなく寄付ができるのです。

Otameshi(オタメシ)は販売する商品の価格が安い
Otamesiで取り扱っている商品は通常の価格よりもかなり安く販売されています。
その理由として販売する商品は、Otameshi(オタメシ)サイトに共感した企業から商品を提供してもらい販売しています。
企業から提供される商品にも特徴があります。
- パッケージ変更品(旧パッケージ品)
- 販売終了商品
- 賞味期限切れ間近の商品
- 外装打痕品
パッケージが古い、販売終了というだけで中身に問題のない商品や、賞味期限切れ間近の商品です。もったいない話ですが企業としてはこのような商品は廃棄していました。
Otameshi(オタメシ)では「まだ使える商品が使いたい人の元に届く」仕組みを作るというコンセプトに共感いただいた企業に、従来は廃棄されていた商品を提供してもらい販売しているので価格が安いのです。
廃棄物を減らすエコな活動にもなっていますね。
Otameshi(オタメシ)の利用方法
Otameshi(オタメシ)のサイトで商品を購入し、支援団体に寄付をするまでの利用方法を紹介します。
無料の会員登録をしましょう
Otameshi(オタメシ)のサイトを利用するには無料の会員登録をおこないましょう。
一般的な会員登録と同じ要領で、名前やメールアドレスなどの必要事項を入力するだけで簡単に無料で会員登録ができます。
無料の会員登録を行うと
- 商品を購入の時にお客様情報の入力が不要になる
- 商品の購入履歴が閲覧できる
- 会員限定の商品を購入できる
などのメリットがあります。商品を購入する前には事前に無料の会員登録をしておきましょう。
Otameshiの商品カテゴリー

Otameshiでは商品が5つのカテゴリーに分かれています。
- 食品・飲料
食品・飲料商品 - 美容・健康
スキンケア・香水・サプリメントなど - 日用品
掃除・洗濯・キッチン・日用品・ベビーなど - ペット
犬用品・猫用品など - その他
それぞれのカテゴリーから商品を選んで注文します。
Otameshi(オタメシ)商品の注文方法
商品の注文方法は通常の通販サイトと同じ要領です。
カテゴリーなどから購入したい商品を探して、商品をクリックすると詳しい商品情報が表示されますのでカートに入れて注文します。
① 購入したい商品を選んでクリックします。

② 詳しい商品情報が表示されます。

商品名や消費期限、購入価格などの詳しい情報が表示されます。
Otameshiの特徴である「寄付をする」という内容は、こちらの画面で寄付金額の確認と寄付先の選択で行えます。
例えば、先程の画面の商品を購入した場合には
- 購入価格 3,629円(寄付金額含む)
- 寄付金額 108円
となります。
もちろん寄付金額108円は購入金額に含まれていますので、支払金額3,629円で購入することができます。
この商品を購入することで支援団体に108円の寄付ができる事が実感できますね。
③ 寄付先を選びましょう。
「寄付先はお任せ」をクリックすると寄付先の団体の一覧が表示されます。

寄付先はお任せでもいいですし、特定の団体を指定して寄付をすることもできます。
あなたが寄付したい支援団体を選ぶことで、選んだ団体へあなたの購入金額の一部が寄付されます。
支援団体一覧
- 平成30年北海道胆振東部地震災害義援金(日本赤十字社)2018.10.31まで
- 公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
- 特定非営利活動法人国境なき医師団日本
- 公益財団法人 日本自然保護協会
- 特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン
- 特定非営利活動法人ブリッジフォースマイル
- 一般社団法人コペルニク・ジャパン
- 特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International
- 公益財団法人 日本動物愛護協会
④ カートに入れる
寄付先を選び、購入数量を入力して「カートに入れる」をクリックすれば「カート」画面が表示され購入手続きができます。
カート画面で商品購入手続き
選んだ商品をカートに入れると「カート」の画面が表示されます。

購入する商品が確認できます。購入の取り消し、数量や寄付先の変更もできます。
Otameshiでは購入金額が3,000円以上でないと送料が発生しますので注意してください。
買い物を続ける場合には「買い物に戻る」をクリックすると商品を選ぶ画面に移動します。
「購入手続きへ進む」をクリックすると商品の購入と寄付が行えます。
Otameshiには簡単に寄付ができるシステムがあります

ペットブームなどで動物を飼っている人が増えている状況ですが、不幸にも虐待されたり飼えなくなるなどの身勝手な理由で悲しい結果になる動物も少なくありません。
そのような状況は動物好きにはとても心が痛みます。
少しでも力になればと支援できる団体へ寄付をしたいのですが、少額ですとクレジットカード、口座振り込みなどの手続きなどで寄付しづらくなってしまいます。
この記事で紹介する、Otamesi (オタメシ)サイトでは商品を購入することで簡単に少額ですが支援団体に寄付ができ、寄付したことを実感する事も出来ます。
多くの金額を寄付することは出来なくても「チリも積もれば山となる」です。少額でも寄付することができれば不幸な動物たちを支援することができますね。
Otameshi(オタメシ)サイトの商品は企業から提供された商品の為、確かに商品点数や数量が少なかったりしますが、どの商品も低価格で販売されています。
3,000円以上購入しないと送料が掛かってしまいますが、商品価格が安いのでまとめて購入すると送料を節約できますね。
商品を安く購入でき、支援団体に寄付もできるOtameshi(オタメシ)サイトを紹介しました。
会員登録は無料ですので、購入前には事前に会員登録だけでもしておきましょう。
以上、利用することで動物愛護に寄付ができるショッピングサイトOtameshi(オタメシ)の紹介でした。