GUIブートを無効にしてWindowsの起動を速くする/Windows 10

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Windows
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Windows 10 の起動時間を少しでも短くしたいと思いませんか?

方法は色々とあるのですが、特に簡単にできる GUIブートを無効にする 方法を紹介します。

GUIブートの無効化は以前のWindows(Vista,7,8)でも起動時間が短縮できていたので、Windows 10 でも設定をしました。

ハードを変更することなく、簡単な設定だけで起動時間が短縮できるので、少しでも早く起動させたい場合にはおすすめの設定です。

スポンサーリンク

Windows 10 起動時のGUIブートをオフにする

そもそも「GUIブート」をオフにする??とはどの様な設定なのでしょうか。

簡単に言えば、Windows の起動時に表示されるロゴマークやアニメーションのようなものを無効化してWindowsの起動を少しでも高速化する設定です。

早速設定してみましょう。

Windows 10 でGUIブートを無効にする手順

システム構成画面を表示させる

キーボードからショートカットキーを使って「ファイル名を実行」を表示させます。

Win + R のショートカットキーを押すと「ファイル名を指定して実行」が表示されます。

「ファイル名を指定して実行」が表示されたら、入力欄に「msconfig」と入力し「OK」をクリックします。

「システム構成」の画面が表示されます。

GDIブートなしの設定

システム構成画面が表示されたので、「GUIブートなし」の設定をしましょう。

  1. システム構成画面から「ブート」のタブを選択します。
  2. 「ブートオプション」から「GUIブートなし」にチェクを入れます。
  3. 「OK」をクリックして設定完了です。

「OK」をクリックすると、「システム構成の変更を有効にするには・・・」と再起動を催促する画面が表示されますので「再起動」をクリックしてWindowsを再起動しましょう。

再起動させると、Windowsのロゴマークなどの表示をせずに短時間で起動出来るようになります。

スポンサーリンク

まとめ

「GUIブートなし」の設定はVistaぐらいからあったのですが、忘れていたので今回記事にしました。

ノートパソコンのHDDをSSDに交換をしたばかりで、Windowsの起動時間は十分早くなっていたのですが、GUIブートなしの設定をしたので、更に高速起動になりました。
HDDが起動ドライブなら、もっと起動時間の短縮を感じると思います。

Windowsの起動画面が「めっちゃ好き」でないなら、「GUIブートなし」の設定は簡単で、起動時間も早くなりますのでオススメです。

以上、GUIブートを無効にしてWindowsの起動を速くする方法の紹介記事でした。

関連記事

コメント